Home 低 Na 血症
Post
Cancel

低 Na 血症

症状

  • 軽症 (130-135)
  • 中等症 (125-129): 悪心・混乱・頭痛
  • 重症 (< 125): 嘔吐・心/呼吸器症状、痙攣、昏睡・昏迷

補正 Na の計算

蛋白・脂質高値のとき (偽性低 Na 血症)

  • 補正後の値が基準範囲内であれば治療は必要ない。式を見れば分かるように、相当高くなっていなければ低 Na にはならないが……
  • 血ガスではこれらの影響を受けないので注意。
\[\mbox{補正 Na} = \mbox{Na} + \frac{\mbox{TG} - 100}{460} \\ \mbox{補正 Na} = \mbox{Na} + 1.2 \times (\mbox{TP} - 7)\]

高血糖のとき (高浸透圧性低 Na 血症)

  • 補正後の値が基準範囲内であれば治療は必要ない (高血糖の方をなんとかすべき)。
  • 水が間質・血管に移動し、細胞は小さくなっている。グリセロール、マンニトールなど脳浮腫の治療でも同じことが起こるのは納得がいく。
\[\mbox{補正 Na} = \mbox{Na} + 2 \times \frac{\mbox{Glu} - 100}{100}\]

診断

  1. 尿浸透圧が 100mOsm/kg であれば水中毒を疑う
    • 尿浸透圧は、尿浸透圧の下二桁 x 20-40 で計算できる (1.015 なら 300-600 mOsm/kg)
  2. FENa の計算
\[\mbox{FENa} = \frac{\mbox{尿中 Na} \times \mbox{血清 Cr}}{\mbox{血清 Na} \times \mbox{尿中 Cr}} \times 100\]

FENa > 1% の場合は Na 排泄が亢進しているため、腎性を疑う。

治療

  • 急性の低 Na では 8mEq/L/day (0.33mEq/L/hr) 以下、慢性ではさらに緩徐に補正を行う。
  • Na < 125 未満でありかつ意識障害・痙攣・嘔吐などの重篤な症状がある場合は 3% 食塩水の適応となる。輸液ポンプを用いて 30mL/hr で開始し、1hr ごとに採血し 5mEq/L 程度上昇したら (およそ数時間) その後 24hr 補正を中止する。
  • 上記の適応外の場合は生食か水制限による治療を行う。

補正速度の計算

  • 輸液 1L 投与による血清 Na 上昇の予測式
\[\mbox{血清 Na 上昇 [mEq/L]} = \frac{\mbox{輸液中 (Na + K)} - \mbox{血清 Na}}{\mbox{体重} \times 0.6 + 1}\]
  • 何もしなかった場合の 1h 後の血清 Na 上昇を尿所見で予測
\[\mbox{血清 Na 上昇[mEq/L/hr]} = \frac{\mbox{血清 Na} \times 体重 \times 0.6 - \mbox{(尿中 Na + K)} \times \mbox{尿量}}{\mbox{体重} \times 0.6 - \mbox{尿量}} - \mbox{血清 Na}\]
  • 計算フォーム (Na 8mEq/L/day 上昇を目指す場合)

必須血清 Na

 mEq

必須投与輸液

必須体重

 kg

尿量

 L

尿中 Na

 mEq/L

尿中 K

 mEq/L

参考文献

  • レジデントのためのこれだけ輸液, 佐藤弘明, 日本医事新報社, 2020
This post is licensed under CC BY 4.0 by the author.